こんにちはー
スタッフの中島です。
8月に入りましたね。
夏の風物詩といえば。。。
花火や盆踊りではないでしょうか。
週末になると、色んな方面から花火が上がり夏の夜空を彩っています。
先週の土曜日、私たちぽっけスタッフは利用者さんと一緒に、
ぴあクリニックの夏祭りに参加しました。
輪になって盆踊り
輪の中心で踊るぴあクリニックのスタッフさんをお手本に
見よう見まねで踊りました。
炭坑節や東京音頭をみんなで踊ってとっても楽しかったです。
イベントは大切な外出のきっかけ
普段あまり外へ出たり、人混みの中に入ることができない方でも
知った人がいて安心できる場所であれば参加してくださることもあります。
イベントがある日は普段の生活通りに時間が経過しませんが、
みんなで踊ったり、踊っている人を見たり、ビンゴゲームに参加したり、
花火を見たりと普段では味わえない楽しい時間を過された方も多かったです。
案ずるより生むが易し。とはわかっていても、
実際行動することは簡単なようで難しい。。。
でも、きっかけがあればいつかは参加できるかもしれません。
そう思うと、毎年イベントを開いてくださることがとてもありがたく感じます。